腰は勿論、首、膝、肩、脚、肘などの痛み、シビレ、動きの悪さ等、お気軽にご相談ください!
痛みと辛さに向き合う施術院 志摩腰痛館
浜島バス停から徒歩5分

施術時間:8時〜12時/14時〜20時

(但し水曜日は18時まで)

ご予約希望時間の3時前まで受付

休院日: 不定休

  1. スタンダードコース
  2. 慢性腰痛改善コース

慢性腰痛改善コース

腰痛と関連する筋肉、筋膜、関節への全身的アプローチ(痛みのある部位ばかりが問題ではない)で痛みで仕事が辛い方に、痛みなく仕事が出来るように

慢性腰痛改善コース
  • 朝、起床時に腰が痛くて起き上がれない
  • 中腰になると痛い
  • 椅子から立ち上がると痛い
  • 腰が伸ばせない
  • 腰〜臀部〜足まで痛み、ダルさ、シビレが出て来る

腰が痛いと、何をしていても辛いですね。

腰の痛みは症状であって、結果的に腰に負担が来て痛みが出来いる事が多いのです。

他の部位の筋肉の緊張や硬さ、関節の動きの悪さが原因になっているという事です。


腰痛の原因になっている部分を見つけ出し、その部分にアプローチして行くことで症状を改善させていきます。

慢性腰痛改善プログラム

1.カウンセリング

問診

痛みの状態(安静時痛、運動時痛、範囲、など)を聞き、それに対して考えられる原因を説明いたします。

腰と筋膜的に繋がりのある筋肉や筋膜、関節に対して、筋膜リリース療法・AKA療法・トリガーポイント療法などを行います。


2.全身的チェック

歪みバランスのチェック姿勢、関節の動き、筋緊張の部位やトリガーポイントの部位をチェックし問題の部位を特定していきます。


3.個々の状態に合わせて施術

脚部・臀部をゆるめる施術問題のあった筋・筋膜、関節にアプローチします。


4.再チェック

背中のバランス矯正

施術によっての変化をチェック。痛み、動き、姿勢の改善状態を確認します。

これで、改善が見られれば良いが、まだ問題があるようなら、更に問題点を探していきます。


5.再発予防の為のカウンセリング

バランスチェック自分で出来るケアーや運動法の説明をします。

又、適切な通院頻度についての説明をさせて頂きます。



慢性腰痛改善コースをおすすめする3つの理由

全身的に身体を診て、全身的に施術する

筋膜リリース療法で痛みのある部と繋がりのある筋膜にアプローチ。

トリガーポイントを見つけ出し、その部位にアプローチ。

AKA療法にて問題のある関節の機能を改善。

 

つまり、症状のある部位に限らず、全身的に筋肉、筋膜、関節へ施術を行うことで施術効果を高めていくというものです。

超音波療法

超音波治療器にて、深部の筋肉に刺激を与え、細胞の活性化、血液循環の改善、痛みの改善を図る。

これにより、関節や筋肉が解されるので、(手技療法との相乗効果により)より改善が期待出来ます。

日常生活でのアドバイス

自宅で出来るストレッチや気を付けるべき事をアドバイスします。


動作時の腰の痛みや脚へのシビレが改善

イスから立ち上がる時や腰の前後屈時に痛みと脚のシビレを訴えていたが、痛みなく動作出来るようになり、シビレも改善。痛みやシビレの原因は腰以外の部分にあり、又そこに負担がかかってしまう原因は長時間のデスクワークにあると考えられるので、再発しないように月に1〜2回の施術を受けて頂くように説明させて頂きました。

院長 山本 文士


料金

慢性腰痛改善コース 40分 5,500円(現在、特別料金4,800円)

施術に必要と思われる材料(テーピング等)は相談の上使用させて頂く場合があります。(材料費別途となります。)

 志摩腰痛館(旧出湯接骨院)

辛い症状、我慢せずに早めにご相談下さい!

電話番号:0599-53-0668

施術時間:8時〜12時/14時〜20時(但し水曜日は18時まで)

*ホームページからのご予約は、ご希望時間の3時間前までの受付となっております。
 ご予約が完了すると、お知らせのメールが届きます。(通常1~3時間、夜間の場合は翌朝)
 返信メールが届かない場合は、お手数ですがお電話でお知らせ願います。
*ご希望時間3時間前を過ぎていて、ホームぺージのご予約表で「終」となっていても、お電話でのご予約は可能な場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でご確認ください。

休院日 : 不定休

所在地 : 三重県志摩市浜島町浜島3156-2 アクセス情報はこちら