腰は勿論、首、膝、肩、脚、肘などの痛み、シビレ、動きの悪さ等、お気軽にご相談ください!
痛みと辛さに向き合う施術院 志摩腰痛館
浜島バス停から徒歩5分

施術時間:8時〜12時/14時〜20時

(但し水曜日は18時まで)

ご予約希望時間の3時前まで受付

休院日: 不定休

  1. スタッフ紹介
  2. 山本 文士

山本 文士

山本 文士

柔道整復師・健康運動指導士・温泉入浴指導員

 ひと言でいうと、私は仕事人間です。と言うか仕事マニアと言った感じでしょうか?

学生時代、柔道や相撲に取り組み、体の事、トレーニング法に興味を持ってこの職業に就きました。

資格取得後は名古屋市の整形外科病院で勤務し、地元の人達の役に立ちたいという思いで志摩市浜島町にて出湯接骨院を開院。

2018年より施術内容充実させる為、土日祝日を完全予約制の特別施療日とする。

2021年11月より水曜日も特別施療日とし、志摩腰痛館と改名。

2023年1月1日より保険診療を止め、毎日志摩腰痛館として完全予約制、実費にて施術。

 痛みで悩んでいる人達を笑顔にしたいという思いで、微力ながら日々施術にあたっています。

 この仕事を始めた時から一貫して「痛みに苦しむ人の力になりたい。」という思いは変わっていません。
この道に終わりはありませんし、自分もまだまだだと思っています。
しかし、常に全身全霊で一人でも多くの方のお役に立てるように真摯に仕事に取り組んで行きたいと考えています。
どうぞ宜しくお願い致します。
出身地三重県志摩市浜島町浜島
出身校浜島小学校〜浜島中学校〜三重県立志摩高等学校高校 
中部柔整専門学院
誕生日3月7日
血液型みなさまから愛されるO型
資格柔道整復師
健康運動指導士
温泉入浴指導員
柔道参段・相撲四段
趣味読書・愛犬との散歩
これは自慢だ健康であること
休日の過ごし方読書

やりがいを感じられず思い悩む日々

高校卒業後、愛知県刈谷市の三州瓦の製造会社に就職し、1年間勤務しましたが、今一つやりがいを感じられず、退職。

 

柔道に導かれた偶然の発見(人生のターニングポイント)

やりがいのある仕事をと思い悩んで、資格を紹介する本をめくっていて、ふと柔道という文字に目が止まり興味を持ったのがきっかけです。

整形外科病院に勤務しながら専門学校に通学

専門学校では、解剖学、生理学、運動学といった基礎医学をはじめ、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷、軟部組織の損傷の治療法や関連する整形外科疾患などについて学びました。
勤務する病院では急性外傷、スポーツ傷害の治療に携わり、又そのリハビリテーションなどを行っていました。

 志摩腰痛館(旧出湯接骨院)

辛い症状、我慢せずに早めにご相談下さい!

電話番号:0599-53-0668

施術時間:8時〜12時/14時〜20時(但し水曜日は18時まで)

*ホームページからのご予約は、ご希望時間の3時間前までの受付となっております。
 ご予約が完了すると、お知らせのメールが届きます。(通常1~3時間、夜間の場合は翌朝)
 返信メールが届かない場合は、お手数ですがお電話でお知らせ願います。
*ご希望時間3時間前を過ぎていて、ホームぺージのご予約表で「終」となっていても、お電話でのご予約は可能な場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でご確認ください。

休院日 : 不定休

所在地 : 三重県志摩市浜島町浜島3156-2 アクセス情報はこちら